筆文字あそび動画講座
「やさしい春シリーズ」
春に咲く可愛らしいお花を、やさしい色合いとシンプルな筆使いで描いていきます。
こんな方におすすめ!
- 水彩画を描いてみたいけれど、何から始めたらいいかわからない
- おうち時間に楽しく絵を描きたい
- 優しい雰囲気のイラストを描けるようになりたい
講座の特徴
- 短時間で気軽に学べる(約30分)
- シンプルな手順で初心者でも描きやすい
- 動画なので好きな時間に繰り返し視聴できる
- 毎月、新しい作品が追加されるので、継続して楽しめる!
- 販売数に制限はないので、どなたでも受講可能!

現在のテーマ(随時追加予定!)
1. さくらうさぎ – 春といえば桜!優しさ満開のさくらうさぎ
2. ネモフィラ- ブルーの色合いが癒やされる/濃淡も使ってさらに柔らかく
これからも新しいモチーフを毎月追加予定ですので、ぜひお楽しみに!
受講方法
- 単品(1作品):2,000円
- お得な2作品セット:3800円
※2025/3/20~販売開始
※視聴期限:2025年10月31日まで
※販売数に限りはありません
筆文字あそび動画講座
「やさしい春シリーズ」
春に咲く可愛らしいお花を、やさしい色合いとシンプルな筆使いで描いていきます。
こんな方におすすめ!
- 水彩画を描いてみたいけれど、何から始めたらいいかわからない
- おうち時間に楽しく絵を描きたい
- 優しい雰囲気のイラストを描けるようになりたい
講座の特徴
- 短時間で気軽に学べる(約30分)
- シンプルな手順で初心者でも描きやすい
- 動画なので好きな時間に繰り返し視聴できる
- 毎月、新しい作品が追加されるので、継続して楽しめる!
- 販売数に制限はないので、どなたでも受講可能!

現在のテーマ
(随時追加予定!)
1. さくらうさぎ
春といえば桜!
優しさ満開のさくらうさぎ
2. ネモフィラ
ブルーの色合いが癒やされる
濃淡も使ってさらに柔らかく
これからも新しいモチーフを毎月追加予定ですので、ぜひお楽しみに!
受講方法
- 単品(1作品):2,000円
- お得な2作品セット:3800円
※2025/3/20~販売開始
※視聴期限:2025年10月31日まで
※販売数に限りはありません
筆文字あそび
体験・初めてさんコース
初めて筆文字を学んでみたい方に向けた講座です。
この講座では
1つの作品をはがきサイズに仕上げることを目標に、じっくりと時間をかけて取り組みます。
基礎から丁寧に指導するため、初めての方でも安心して学ぶことができます。
参加申し込みについて
毎月の募集情報は、公式LINEにてお知らせします。
月初めに案内が届くので、お見逃しなく!

講座の詳細
開催頻度 | 公式ラインにてお知らせいたします |
開催方法 | オンライン |
受講料 | 3,500円 |
講座時間 | 1時間30分 |
筆文字アートに興味のある方、ぜひ一緒に楽しく学びましょう!
筆文字あそび
体験・初めてさんコース
この講座では
1つの作品をはがきサイズに仕上げることを目標に、じっくりと時間をかけて取り組みます。
基礎から丁寧に指導するため、初めての方でも安心して学ぶことができます。
参加申し込みについて
毎月の募集情報は、公式LINEにてお知らせします。
月初めに案内が届くので、お見逃しなく!

講座の詳細
開催頻度 公式ラインにてお知らせいたします。 |
開催方法 オンライン |
受講料 3,500円 |
講座時間 1時間30分 |
筆文字アートに興味のある方、ぜひ一緒に楽しく学びましょう!
筆文字あそび
毎月コース
【カルチャースクールオンライン版】
この講座では
季節に合わせた絵柄をはがきに2~3枚描いていきます。
筆文字アートの経験がある方向けですが、基礎も大切にしながら進めていくので、安心してご参加いただけます。
ステップアップ講座ではありませんので、ご注意ください。

開催頻度 | 不定期での開催 公式ラインにてお知らせいたします |
開催方法 | オンライン |
受講料 | 4,500円 |
講座時間 | 2時間 |
筆文字アートをもっと楽しみたい方、ぜひ一緒に作品を仕上げていきましょう♪
筆文字あそび
毎月コース
【カルチャースクールオンライン版】
この講座では
季節に合わせた絵柄をはがきに2~3枚描いていきます。
筆文字アートの経験がある方向けですが、基礎も大切にしながら進めていくので、安心してご参加いただけます。
※ステップアップ講座ではありませんので、ご注意ください。

開催頻度 不定期での開催 公式ラインにてお知らせいたします。 |
開催方法 オンライン |
受講料 4,500円 |
講座時間 2時間 |
筆文字アートをもっと楽しみたい方、ぜひ一緒に作品を仕上げていきましょう♪
アーティスト養成講座
活動していきたい人に向けた
6ヶ月のオンライン講座です。
こんな方におすすめ!
- 筆文字アートが好き!
ひだまりの作品が大好きな人 - みかりんと一緒に
アーティスト活動をしてみたい人
この講座で身につくスキル
- 筆文字アートの基礎技術
- ひだまり流表現の描き方
- 感性・発想力を使ったアレンジ方法

この講座で身につくスキル
アーティスト養成講座受講者は、ひだまりアーティストコミュニティ「ひだまり村」に加入できます。
ここでは、みかりん先生と一緒に創作活動をしたり、展示会やマルシェの開催を行っていく予定です。
この講座を受講すると…
ひだまり認定アーティストとして、ご自身で筆文字講座を開講できる認定講師試験の受講が可能になります。
アーティスト養成講座の受講後、認定講師になりたい方は「認定講師試験」を受けていただく必要があります。
試験に合格すると、認定講師として活動できるようになります。
講座詳細
講座内容 | オンライン講座、動画講座 |
講座日程 | 日曜日・土曜日開講 詳細な日時は調整いたします |
募集人数 | 7名 |
お支払い方法 | 銀行振込(ゆうちょ銀行) PayPay ※講座日の3日前までにお支払いをお願いします |
インスタライブ・作品展を開催しました



7月から9月の2か月間、石内ペノンと古民家あい光にて作品展を開催しました。
詳しくはこちらのブログをご覧ください!
卒業制作
アーティスト養成講座を受講された方の卒業制作をまとめました。
アーティスト養成講座
活動していきたい人に向けた
6ヶ月のオンライン講座です。
こんな方におすすめ!
- 筆文字アートが好き!
ひだまりの作品が大好きな人 - みかりんと一緒に
アーティスト活動をしてみたい人
この講座で身につくスキル
- 筆文字アートの基礎技術
- ひだまり流表現の描き方
- 感性・発想力を使ったアレンジ方法

この講座で身につくスキル
アーティスト養成講座受講者は、ひだまりアーティストコミュニティ「ひだまり村」に加入できます。
ここでは、みかりん先生と一緒に創作活動をしたり、展示会やマルシェの開催を行っていく予定です。
この講座を受講すると…
ひだまり認定アーティストとして、ご自身で筆文字講座を開講できる認定講師試験の受講が可能になります。
アーティスト養成講座の受講後、認定講師になりたい方は「認定講師試験」を受けていただく必要があります。
試験に合格すると、認定講師として活動できるようになります。
講座詳細
講座内容 オンライン講座、動画講座 |
講座日程 日曜日・土曜日開講 詳細な日時は調整いたします。 |
募集人数 7名 |
お支払い方法 銀行振込(ゆうちょ銀行) PayPay ※講座日の3日前までにお支払いをお願いします。 |
インスタライブ・作品展を開催しました



7月から9月の2か月間、石内ペノンと古民家あい光にて作品展を開催しました。
詳しくはこちらのブログをご覧ください!
卒業制作
アーティスト養成講座を受講された方の卒業制作をまとめました。
筆文字あそび
対面講座
筆文字+水彩絵の具で季節のテーマに沿った課題を描いて(書いて)いきます。
初心者の方でも大丈夫!
手元を見ながら一緒に描き(書き)ますので安心して受講していただけます。
東広島市「古民家あい光」さんにて月に1回程度開催中です。
その他「やぎの雑貨屋さん」でも開催
ほっこり癒し時間を過ごしてみませんか?
対象となる方
- 子育てやお仕事の合間の趣味にしたい方
- 子育てが終わり、自分時間を楽しみたい方
- 筆文字仲間と繋がりたい方
- 絵は苦手だけど書くことが好き。
描ける喜びを体験したい方

講座詳細
講座内容 | 対面で1時間30分~2時間 |
講座日程 | 不定期での開催 |
募集人数 | 最大6名様まで |
講座代金 | 3,500円(ケーキセット付) |
お支払い方法 | 当日現金またはPayPay |
その他 | ・講座中に聞けなかった質問はLINEのトーク画面にていつでも質問できます ・講座資料をPDFでプレゼントしています |
筆文字あそび
対面講座
筆文字+水彩絵の具で季節のテーマに沿った課題を描いて(書いて)いきます。
初心者の方でも大丈夫!
手元を見ながら一緒に描き(書き)ますので安心して受講していただけます。
東広島市「古民家あい光」さんにて月に1回程度開催中です。
その他「やぎの雑貨屋さん」でも開催
ほっこり癒し時間を過ごしてみませんか?
対象となる方
- 子育てやお仕事の合間の趣味にしたい方
- 子育てが終わり、自分時間を楽しみたい方
- 筆文字仲間と繋がりたい方
- 絵は苦手だけど書くことが好き。
描ける喜びを体験したい方

講座詳細
講座内容 対面で1時間30分~2時間 |
講座日程 不定期での開催 |
募集人数 最大6名様まで |
講座代金 3,500円(ケーキセット付) |
お支払い方法 当日現金またはPayPay |
その他 ・講座中に聞けなかった質問はLINEのトーク画面にていつでも質問できます ・講座資料をPDFでプレゼントしています |